Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
No Image
大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報 第19号
- [Registrant]前橋市
- [Language]日本語
- [Location]群馬県 前橋市
- Posted : 2024/09/01
- Published : 2024/09/01
- Changed : 2024/09/01
- Total View : 81 persons
Web Access No.2124697
JavaScript 설정이 무효입니다. 서비스 기능이 제한되어 있거나, 이용하지 못하는 서비스가 있습니다.JavaScript를 유효로 설정하고 이용해 주세요.
Info Type
View Option
Sort by Category
Back
群馬県では、2日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
[気象概況]
群馬県では、暖かく湿った空気が流れ込み、2日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
群馬県では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
[雨の予想]
群馬県では、1日昼過ぎから夜遅くにかけてと、2日昼過ぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
1日に予想される1時間降水量は多い所で、
南部 30ミリ
北部 30ミリ
2日に予想される1時間降水量は多い所で、
南部 30ミリ
北部 30ミリ
1日6時から2日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
南部 80ミリ
北部 80ミリ
その後、2日6時から3日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
南部 60ミリ
北部 60ミリ
[防災事項]
群馬県では、2日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び突風に関する群馬県気象情報」は、1日17時頃に発表する予定です。
詳しくは気象台ホームページをご確認ください。
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&area_code=100000&format=table
前橋市防災危機管理課