Show all from recent

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    【市政情報】広報まえばし4月号を発行しました

    表紙は前橋ウィッチーズ。特集は令和7年度予算です。また、市役所の組織変更や前橋空襲と復興資料館についてもお知らせしています。

    【電子版広報まえばしPDF版】
    https://www.city.maebashi.gunma.jp/gyosei/1/4/1/44980.html
    【デジタルブック版(カタポケ)】
    https://w...

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    火災発生

    災害区分:建物火災
    指令時刻:03月31日 18時20分 頃
    災害住所:前橋市富士見町小暮

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    気象情報

    2025年03月31日16時27分 発表
    濃霧注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     濃霧注意報



    【濃霧危険度】
     31日夕方    :注意報級未満
     31日夜のはじめ頃:注意報級未満
     31日夜遅く   :注意報級
     1日未明     :注意報級
     1日明け方   ...

  • Notification
    2025/03/31 (Mon)

    気象情報

    2025年03月31日07時27分 発表
    霜注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     発表警報・注意報はなし






    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/30 (Sun)

    気象情報

    2025年03月30日14時02分 発表
    霜注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     霜注意報



    【霜危険度】
     30日:注意報級未満
     31日:注意報級
     1日 :注意報級未満
     ピーク:31日朝


    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/30 (Sun)

    気象情報

    2025年03月30日09時32分 発表
    濃霧注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     発表警報・注意報はなし






    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/30 (Sun)

    気象情報

    2025年03月30日07時29分 発表
    霜注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     濃霧注意報



    【濃霧危険度】
     30日朝     :注意報級
     30日昼前    :注意報級
     30日昼過ぎ   :注意報級未満
     30日夕方    :注意報級未満
     30日夜のはじめ頃...

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    気象情報

    2025年03月29日14時25分 発表
    濃霧・霜注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     濃霧注意報
     霜注意報



    【濃霧危険度】
     29日昼過ぎ   :注意報級未満
     29日夕方    :注意報級未満
     29日夜のはじめ頃:注意報級
     29日夜遅く   :注意報級

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    停電情報(復旧)

    3月29日08時06分頃から、小坂子町、鳥取町の一部で発生していた停電はすべて復旧しました。


    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    停電情報

    3月29日08時06分頃から、小坂子町、鳥取町で停電が発生しています。
    詳細は東京電力ホームページをご覧ください。https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/10000000000.html


    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/29 (Sat)

    気象情報

    2025年03月29日04時20分 発表
    強風注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     発表警報・注意報はなし






    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/28 (Fri)

    火災発生

    災害区分:その他の火災
    指令時刻:03月28日 21時03分 頃
    災害住所:前橋市粕川町中之沢

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

  • Notification
    2025/03/28 (Fri)

    気象情報

    2025年03月28日17時41分 発表
    強風注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     強風注意報



    【風危険度】
     28日夕方    :注意報級
     28日夜のはじめ頃:注意報級
     28日夜遅く   :注意報級
     29日未明    :注意報級
     29日明け方   :注意報...

  • Notification
    2025/03/28 (Fri)

    火災発生

    災害区分:建物火災
    指令時刻:03月28日 17時28分 頃
    災害住所:前橋市朝倉町4丁目

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

  • Notification
    2025/03/28 (Fri)

    気象情報

    2025年03月28日10時40分 発表
    濃霧注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     発表警報・注意報はなし






    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/28 (Fri)

    火災発生

    災害区分:建物火災
    指令時刻:03月28日 09時21分 頃
    災害住所:前橋市上細井町

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

  • Notification
    2025/03/27 (Thu)

    気象情報

    2025年03月27日16時34分 発表
    濃霧注意報が発表されました。

    【群馬県前橋市】
     濃霧注意報



    【濃霧危険度】
     27日夕方    :注意報級未満
     27日夜のはじめ頃:注意報級未満
     27日夜遅く   :注意報級
     28日未明    :注意報級
     28日明け方  ...

  • Notification
    2025/03/27 (Thu)

    火災発生

    災害区分:車両火災
    指令時刻:03月27日 12時57分 頃
    災害住所:前橋市天川大島町

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

  • Notification
    2025/03/27 (Thu)

    気象情報

    2025年03月27日03時55分 発表
    乾燥注意報が解除されました。

    【群馬県前橋市】
     発表警報・注意報はなし






    前橋市防災危機管理課

  • Notification
    2025/03/26 (Wed)

    火災発生

    災害区分:建物火災
    指令時刻:03月26日 21時58分 頃
    災害住所:前橋市五代町

    火災のため、上記のとおり、消防車が出動しています。
    火の取扱いには、十分注意してください。
    この情報は、119番通報に基づくものであり、消防隊の確認により火災ではない場合もあります。


    前橋市消防局

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.